イベント
北欧からの贈り物 絵本とわたし
ノルウェーの傑作アニメーション上映&北欧絵本の翻訳家や愛好家がその魅力を語り尽くすトークセッション!
OPENからSTARTまでのお時間はゆっくりとTNLF限定コラボメニューでランチをお楽しみください!もちろん、イベント中のご飲食もOK!

『わたしとモールトン自転車』
Moulton og meg / Me and My Moulton
監督:トーリル・コーヴェ Torill Kove / 2014年 / ノルウェー、カナダ / 英語(English) / 14min
「うちって やっぱり なんかへん?」
原作:『わたしとモールトン自転車』 / 著:トーリル・コーヴェ Torill Cove / 青木順子訳 / 偕成社
2017年2月19日(日) 【OPEN】12:00 【START】13:00 (15:00~フリータイム 【CLOSE】16:30)
LOFT9 Shibuya
★短編アニメーション『わたしとモールトン自転車』上映
★トーリル・コーヴェ監督ビデオメッセージ上映
★ノルウェーの人気者!キュッパのアニメーション上映
★「うちって やっぱり なんかへん?」翻訳の青木順子さんのトークショー
★ゲストによる絵本愛あふれるトークセッション
ほか、飛び入り参加歓迎のコーナーも予定しています。
☆スペシャルゲスト☆
青木順子さん(「うちって やっぱり なんかへん?」翻訳/ノルウェー夢ネット代表)
稲垣美晴さん(猫の言葉社代表)
森百合子さん(北欧Book主宰)
イェンス・イェンセンさん(デンマーク人!)
トーリル・コーヴェ / Torill Kove
1958年、ノルウェー生まれ。映画監督、アニメーター、絵本作家。 24歳でカナダへ渡りマギル大学で都市計画の修士号を取得後、コンコルディア大学でアニメーションを学ぶ。デビュー作「王様のシャツにアイロンをかけたのは、わたしのおばあさん」(1999)、『デンマークの 詩人』(2006)、そして『わたしとモールトン自転車』(2014)が米アカデミー賞短編アニメ部門にノミネートされ、『デンマークの詩人』では同賞を受賞。豊かな色彩と、シンプルな手描きのアニメーションで高い評価を受けている。
前売券: 1,500円 (ドリンク代別途)/ 当日券: 2,000 (ドリンク代別途)
ラース・フォン・トリアー の「キングダム」イッキミ!
ラース・フォン・トリアーが90年代に発表し、今なおカルト的人気を誇る「キングダム」シリーズを一挙上映!デンマークの鬼才が仕掛け、社会現象にもなった伝説の大ヒット作をデンマークビールや北欧メニューと共に楽しむ。計10時間のスペシャル・イベントを開催!

「キングダム」「キングダムⅡ」
1994年と1997年の2シーズン、全8エピソード放映されたデンマークのTV シリーズ。劇場映画としても公開された。スウェーデン医師ヘルマー役のエルンスト・フーゴ・イェアゴーの死亡によりシリーズは未完のままである。コペンハーゲンの巨大病院<キングダム>を舞台に、変人たちが繰り広げる荒唐無稽な群像劇。ブラックすぎるドタバタ喜劇と戦慄のゴシック・ホラーが一体化した奇跡の一作。
1995年デンマーク・アカデミー( ロバート) 賞:脚本賞、男優賞、女優賞、作曲賞、撮影賞、音響賞
1/21 sat 【1st】11:00~21:00 【2nd】22:00~翌8:00 ※1st,2ndそれぞれ全8エピソード上映 (途中休憩あり)
LOFT9 Shibuya
※イベント終了。ご来場、ありがとうございました。
前売券: 4,800円 (ドリンク代別途)/ 当日券: 5,300円 (ドリンク代別途)
デンマークジャズ × アスタ・ニールセン!
デンマークジャズ界が誇るマーク・ソルボーグ(ギター)とサイモン・トーダム(ピアノ、クラリネット等)が本イベントのために来日、アスタ・ニールセンのデビュー作『深淵—アビス』に合わせて生演奏を披露。 また、特別ゲスト柳下美恵氏によるアスタ・ニールセン主演作『バレーダンサー』生ピアノ伴奏付き上映も!この豪華プログラムをお見逃しなく。

アスタ・ニールセンを探して
女性監督エヴァ・ティンドが、いにしえの大女優アスタ・ニールセンの面影を追って、ゆかりの場所や彼女を敬愛する人々を訪れる美しいドキュメンタリー映画。

深淵 -アビス-
映画初出演のアスタ・ニールセンが欲望に逆らわない女性を演じ、世に衝撃を与えた問題作。1910年当時のデンマークの街並みや風俗も堪能できる。
伴奏:マーク・ソルボーグ/ サイモン・トーダム

バレエダンサー
アスタ・ニールセン演じる人気女優カミーユが、劇作家、画家など芸術家の男たちと繰り広げる華やかさと毒がたっぷり詰まった愛憎劇。
伴奏: 柳下美恵 【特別ゲスト】
※「トーキョーノーザンライツフェスティバル2017」(1月21日~2月19日)の有料イベント及び前売券ご購入の方限定100名様をご招待いたします。 ご希望の方は、下記応募フォームよりお申込み下さい。
応募フォーム&詳細: www.tnlf.jp/201704.html
2017年2月8日(水) 【OPEN】18:30 【START】19:00
渋谷シダックス・カルチャーホール

マーク・ソルボーグ / Mark Solborg
1972年生。ギター奏者、作曲家。即興ジャズを得意とする。デンマークの先鋭的なジャズレーベルILK所属。国際的に高く評価され、舞台、映画音楽も手掛けている。デンマークアートエージェンシー、スペイン文化庁、デンマーク音楽賞ジャズ、ドキュメンタリー映画祭など幅広く活躍中。『アスタ・ニールセンを探して』の音楽も手掛けている。

サイモン・トーダム / Simon Toldam
現在スカンジナビアで最も人気のあるピアニストのひとり。ILK所属でこれまでに12枚のCDをリリース。9才から音楽を始め、ジャズ、即興演奏をメインに、オーケストラ、映画、演劇、モダンダンスなどの分野にも数々の作曲を提供。CPH Jazzfestival2007の公式フェスティバルコンポーザーを務めた。